CRPGまにまに

18禁PCゲームをメインに扱うアダルトブログです

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

GEARS of DRAGOON -迷宮のウロボロス- 3章の途中

fllL_11.jpg

章がどれだけ有るのかはプレイヤー自身が確かめていくべきものだから、以後は「何々の章に」という台詞は控えるつもりです。

マップはくまなく全て回って、その段階でクリアが可能ならフリークエストも同時進行させているから時間がかなり掛かっていますが、ユーザーインターフェース(UI)の一部に不満があるものの、やり甲斐があるダンジョンRPGとしての印象ですと、これまで体験してきた中でもかなり上位になりそうだ。UI に関しては、慣れればどんなゲームでも支障なくプレイできるのだけれど、ギアドラはツールチップ表示が一切無い為に若干分かり難い仕様なのかもしれない。

難易度はノーマルで進めている訳ですが、フリークエストの「リッチ」で10回ほど全滅してしまったが、アサルトチェイン中に下手に防御魔法を仕込むのを止めて一斉攻撃に切り替えてから何とか倒すことができた。戦いの方でも防御に長けたフィリアがお気に入りでして、アサルトチェインを連発せねば倒せないような強敵の場合だと、フィリアのSPワルキューレ・ヒルドから攻撃を開始すればそれだけでかなり安定するようになった。ポイントを 1 しか振っていなくても 82% ダメージを軽減して、フィリアのディフェンススキルは AGI やイニシアチブに関係なく初っ端から発動するので非常に使い易いのだ。

他には10ポイント最大のアグレッシヴ・ガード はパーティー全体のダメージを 55% 軽減しつつ数ターン持続するから優秀であるし、攻撃面では自身でマジックポイント管理が可能なセイクリッド・クロスとセイクリッド・レイヴも使用頻度が高いです。

・今週末には修正パッチ 1.03 が公開される模様です。

  1. 2013/01/31(木) 00:33:44|
  2. [RPG18禁]GEARS of DRAGOON

GEARS of DRAGOON -迷宮のウロボロス- 2章へ

fllL_09.jpg

最終的な評価は少なくともロウルートとカオスルートの2つを終えてからにするつもりですが、現状は歯ごたえのある戦闘にとても満足している。発売前の Nine Tail スタッフさんの「今回はボスの鬼畜度が半端ない」というあの台詞も、ある程度プレイすれば身に染みてくるはずだ。

2章までプレイしてちょっと気になった事がありまして、本日のバナーのキャラクター「弥勒(みろく)」という忍者の声は、圧倒的な迫力が感じられる女傑「だの様ことハイシェラ」の人ではないだろうか。声質を変えているから幾分判断し難いのだが、抑揚がだの様にかなり似ています。弥勒の声優さんである森野ハイジ名義ではこのキャラクターのみのようですが、もうちょっと登場シーンが増えてこないと断定するのは難しい。

2章まで進んでフィリアと仲良くなってきたんですが、他のキャラクターの誘いを断る選択肢がちゃんと表示されるシステムのようでして、最後までフィリア一筋で行けるように作られているのか興味深いポイントです。初プレイでは極力「ノーカン君」にならないよう勤めるつもりですが、カオスルートになるとフィリアや妹のステラでさえ娼館送りにできるシステムだったら恐ろしい。

・確かな演技力が有りながらも、ハイシェラの声優さんはエウシュリーのゲームにしか出演していないようで、謎の声優と呼ばれている。
・蛇足になりますが、女傑と言えば「シーマ・ガラハウ中佐(CV真柴摩利)」と「ハイシェラ(CV知七)」が私の中では双璧です。

・クリア後に一言
似ているが別人なのだろうか。弥勒の人は高音が鋭い声質であるし、だの様はもっとドスがきいた声なんですが、判別できない。

  1. 2013/01/28(月) 19:12:39|
  2. [RPG18禁]GEARS of DRAGOON

GEARS of DRAGOON -迷宮のウロボロス- 1章の途中

fllL_06.jpg

始まったばかりですけど、初の強めなボス戦から鑑みるに相当ヘビーな3DダンジョンRPGなのだろう。初回プレイと言うことで難易度はノーマルで開始したのだが、ボス戦となると一般的なRPGのように「良い武具を装備して事前に回復しておいて、効果が高い防御魔法で固めて少しずつ削り殺す」という常套手段では倒しきれないゲームだと思える。

敵の能力とパーティーの素の戦力以外の側面として、「刻限」によって敵が強くなり、一部の場所のみとはいえ竜骸汚染による敵のパワーアップもありますし、戦闘が長引くと敵がリミットブレイク状態となって力が増したりもして、ボス戦では如何にアサルトチェインを決めるかに集約されそうである。さらには事前に敵ボスの耐性と弱点を調べてから拠点でのスキルカスタムも重要であるから、とても挑戦のしがいがあるゲームだと感じます。

色んな物が詰まっている3DダンジョンRPGなので何を書いていいのか整理がつかないのだが、18禁ゲームであるからもちろん「えっちシーン」が沢山あるのでしょうけど、序盤はごく普通のゲームであるかのようにエロな場面が無い作風でして、これが先へ延びれば延びるほどエロが始まった瞬間のギャップによって興奮の度合いが高まるのではないだろうか。これはエロに限らずどのような分野でも重要なことだと思っていますが、例えばメリハリ、強弱という意味でね。

ヒロインが大勢いるギアドラですが、エロゲーでは得てしてサブキャラやサブヒロインの方が魅力的に見えてしまうことが多々あるのだが、今回は珍しくメインヒロイン1号のフィリアがお気に入りになりつつある。と言うわけで続きをしてこよう。

・玄人と初心者の両サイドに配慮した難易度システムの塩梅は絶妙であるだろう
・手軽に作れて効果が高く、それでいてやり過ぎではないフードシステムの加減もお見事です

  1. 2013/01/27(日) 22:38:24|
  2. [RPG18禁]GEARS of DRAGOON

GEARS of DRAGOON -迷宮のウロボロス- 本日発売、そして修正パッチ1.02が公開される

fllL_07.jpg

取り敢えずインストールが済んだところですが、修正パッチ 1.02 が既にリリースされているからプレイするのなら忘れずに当てておきたい。やる気があり誠意溢れるメーカーの Nine Tail ですけれど、体験版の段階で危惧していた箇所はおおむね解消されているようだ。

・移動モーションに関して
製品版では、通常、倍速、3倍速、アニメーションカットと4タイプ選べるのですが、モーションそのものがスムーズになった為に「通常」で全く不満の出ない挙動となっている。

・QとA、EとDの入れ替え
Config でAタイプとBタイプを選べるようになっています。

・難易度に関して
初回プレイでは、イージー、ノーマル、ハードの3種類が存在するのだが、ショップで購入できるライセンスを用いて規定回数だけ難易度の変更が可能なようです。但し書きとして「イージーからハードまでの難易度は変更可能」と記されているので、もしもハードより上の難易度が存在して、上級難易度では変更などという甘えは許されないという粋な仕様であるのなら、個人的な評価はかなり高くなるでしょう。いずれにせよ一度クリアしてみないと何とも言えないけれど。

※後に追記
Nine Tail Blog 情報によると、引継ぎ時に難易度ベリーハード以上が追加されるようです。上限レベルのアップ、ギルドランクのアップ、敵の強さがアップするらしいのですが、難易度を途中で変えられるのは「イージーからハードの範囲内(回数制限あり)」ということが判明した。有りそうで無かったとても賢い仕様だと思えるが、今回のギアドラで Nine Tail の印象がうなぎのぼり中である。

・アーカイブが一覧表示タイプに改良されている
アーカイブも体験版の段階で不満の声が幾つか挙がっていた案件でしたが、パッチ 1.02 を当てればとても見易くなります。

・初回特典 攻略小冊子
61ページもある濃いめの冊子ですが、ぱらぱらっと見てみたところ、ダンジョンのマップやスキルにイベント攻略などなど、完全ネタバレに近いものらしいから、先ずは一度クリアするまで封印することにしました。

こんな所でして、気が済むまでやり込んでみましょうか。

  1. 2013/01/25(金) 18:56:01|
  2. [RPG18禁]GEARS of DRAGOON

マテリアルブレイブ イグニッション - 本日発売「あの6人が待っている」


戯画『マテリアルブレイブ イグニッション』応援中!


マテリアルブレイブ イグニッションは駿河屋で購入したんですが、エロゲーの新作と言えばショップ限定特典が花形なので、新作購入では余り駿河屋は利用しないのだけれど今回は価格の安さに釣られてしまった。とは言っても初回特典のあゆむ用の武器と、予約特典の絵奈ディスクはちゃんと付属していました。

出来れば今すぐにでもつぼみの「ファイヤー!」が聞きたいけれど、他のゲームを先にプレイしてみよう。

  1. 2013/01/25(金) 18:03:13|
  2. [RPG18禁]マテリアルブレイブ イグニッション

ルートダブル - これで50%を越えた



どの段階まで進んだのか、どのようなルートがあるのか、とある人物の心証はどうであったかと、このジャンルは全てにおいてネタバレであり未プレイの人の興味を削いでしまうから、詳しくは書けないけれど非常に面白い作品です。堂々と書ける内容であるシステムについて少々。

・TIPSの操作性が良くて機能も良好
従来の同系列作品にも同じようなシステムが存在しましたが、次々に新しいワードが追加されていった場合、後から見るときに何が追加されたのか判別し難いシステムでしたが、ルートダブルはソート機能とフィルタが良く出来ている為にとても見易いです。

・自動クイックセーブについて
新たなシーンに入ったときと、センシズ入力の段階で自動でセーブされるので、この手のジャンルでは定番であるポイント毎の手動セーブすら行う必要がない。ゲームを中断してもクイックセーブは100箇所まで残っているから、後日プレイするときも安心です。

・BAD END後に表示されるヒント
ヒントを表示するかの切り替えはオプションで行うのですが、デフォルトではオンになっています。BAD ENDになってしまった場合は、最後の画面でどうやれば先へ進めるかのヒントが表示されるため、詰まることはまず有り得ないはずだ。

・メッセージ既読数やシーン数コンプへの配慮
当該ルートで条件を達成すれば、そのルートのセンシズ入力時に「回答」が表示されるようになるから、クリア後はコンプへ向けての作業がやり易くなります。

続きはネタバレ有りの途中経過での感想など

...続きを読む
  1. 2013/01/23(水) 19:00:31|
  2. [AVG]ルートダブル

パステルチャイム 3 - 体験版がリリースされる

d6a2deb1.jpg

25日以降はゲームで忙しくなる予定なので、アリスソフトのパステルチャイム 3 と、エウシュリーの魔導巧殻の2本は体験版をプレイせずに購入しようと考えています。パステルチャイム 3 はアリスソフト公式通販で予約してあって、魔導巧殻はソフマップで予約済みなんですが、2本共にタペストリーの為に予約ショップを選んだのだ。

取り敢えずは明後日から、マテリアルブレイブ イグニッションとギアーズオブドラグーンのどちらを先にプレイするのか非常に迷っているが、やるからには「全ルート全CGコンプ+納得のいくレベルまで育成」を目標としたいので、かなりの時間を消費しそうだ。

  1. 2013/01/23(水) 17:25:31|
  2. [RPG18禁]パステルチャイム 3 バインドシーカー

ルートダブル - 幾つか特徴を



・以下に直接的なネタバレはありませんが、システムについて一部言及しています。

公式サイトやマニュアル、及びインゲームでの「NEW GAME」選択時に2つのルートの存在が明かされていますから、その点は伏せずに書いていきますが、先ずは「√After」でノーマルエンドを迎えました。その段階でのメッセージ既読数は 19% でしたから、結構なボリュームがある作品であることが判りますし、√After、そして√Before だけでは済まない予感がしている。

前回記事に書いたように、ルートダブルは「Infinity No.5」として話を進めますが、過去作で好評だった要素の集大成のような作りでして、常に不思議と緊迫の連続であり、知りたい事はばらばらになった小片として提示され、そう易々とプレイヤーの思惑どおりに事が運ばなかったり、マルチサイトシステムによる整合性のとれた複数ルート構成なり、Infinityシリーズとして待ち望んでいたものは正にコレだという手触りです。

・選択肢に代わる センシズ・シンパシィ・システム
ルートダブルにはコンピュータAVGでお馴染みの選択肢が存在せず、その代わりに要所での決断を迫られる センシズ・シンパシィ・システム というものがありまして、とある場面で誰某は信用できるのか、自分の意見に自信を持てるのか、などをプレイヤーの意思でバーを調節して分岐していくシステムになっています。これがなかなか面白いシステムでして、目に見えない好感度との関わりもあれば、その好感度がバッドエンド回避と関係していたりもする。

・ゲーム選択の際、私の中では優先順位が低かった原画家であったが
ルートダブルは「みけおう」さんによる原画なのだが、エスクードのヒメゴトマスカレイドも含めてかなり好きな絵となりました。現実に起こると変顔の筆頭となる「寄り目」、みけおうさんの絵だととても可愛く見えます。特に風見の寄り目がお気に入り。

・ゲーム機からPC用への移植に関して
ゲーム機版のGUIがどのようなものか見たことがないのだが、今回のPC用ルートダブルはテキストエリアの下に、SAVE、LOAD、SKIP その他諸々が表示されていて、PCへの移植の際に付け足したのではないだろうか。キーボードにショートカットが完備されているが、キーボードなど使わなくてもマウスだけで気持ちよくプレイが可能なレベルになっていて、ゲーム機からPCへの移植としてはかなり出来が良い作品だと思います。

・一つだけ気になったこと
私のPC固有の問題かもしれないが、フルスクリーンにするとドットが粗く目立ったまま拡大されてしまう症状が現れてしまった。これはごく稀にPC用のAVGなどで「Alt+Enter」でフルスクリーンにするとこの症状が発生することがあるのだが、Option からフルスクリーンを選べば奇麗に収まってくれる前例ばかりであった。今回はそういう訳にもいかなくて、プレイ前にOSの解像度をゲーム解像度と等しい 1280 x 720 にすれば奇麗な表示となり問題は解決したが、若干の手間がかかるけれど。

そんな訳で、ゲームの性質上ネタバレは絶対に御法度だから抽象的な表現であったりシステムに対する言及くらいしか書けませんけど、出来が良い作品であるのは確かなことでしょう。AVGの場合は検索をかけるとダイレクトにネタバレを喰らってしまう恐れがある為に、ルートダブルが Infinityシリーズの血を濃く受け継いでいることを知らない人が結構いそうだと思えますが、Infinityシリーズが好きだった人には手放しでお勧めです。

続きには取り留めない稚拙な結果予想など。
ネタバレになるからルートダブルをプレイした人のみ閲覧ください。

...続きを読む
  1. 2013/01/18(金) 17:47:13|
  2. [AVG]ルートダブル

ルートダブル - 何の因果か True Infinity がここに



昨秋に購入したままで未開封だった PC版 ルートダブル を始めたのですが、先に断りを入れておきますけども、私は情報サイトどころか公式ページでさえ余り見ていない状態で、ルートダブルに関する知識と言えば、Infinityシリーズに携わっていた中澤工氏がプロデューサーを務めていることを理解していて、それ以外は批評空間の中央値とアマゾンの星の数くらいです。

先日までプレイしていて味付けが芳しくなかった為に途中で寝かせる事になった code_18 という作品がありますが、Infinityシリーズを手がけた KID が倒産する折に版権がサイバーフロントに継承されていて、2008年の 12RIVEN は打越氏によるシナリオ執筆であるから良作だった訳ですが、打越氏や中澤氏の手を離れ、その数年後に発売された code_18 は、Infinityという看板を背負いながらも何の取り柄も無い凡作止まりのAVGという評価に帰結した。

意図的に「code_18 → ルートダブル」という順でプレイした訳ではないのだが、プレイを開始してからは驚きと愉悦を覚えることになる。ルートダブルのシステムは、Infinityシリーズの中でもシステムが最も良く出来ていた Remember11 を改良したものになっており、後に生まれた某作品なども感化されている事細かな「TIPS」による解説や、メッセージ既読数やシーンタイトル達成数のパーセント表示など、ほぼそのまま Remember11 の直系と表現しても過言ではない。

さらに面白かったのは、「こちら」の世界では有名な声優さんである「AYさん」が登場してきたり、椿山恵那先生に捲くし立てられてみれば「どこかの山小屋でこの感覚を味わったことがあるぞ」デジャブが発動し、忠実なレスキュー隊員「風見」はA世界の女神であることも続けて認識できた。言ってみれば、「黛鈴」「穂鳥ちゃん」「マイナ」役だった声優さんらがルートダブルの「√After ヒロイン」となっていて、もしも狙った配役だとしたらとてもセンスが良いものだ。

そんな訳で、初期の印象は私にとって非常に好ましい作品でして、これらの特別な感情など抜きにしても、作品の出来はかなり良いのではないだろうか。今のところメッセージ既読数 12% くらいなのでまだまだこれからの状態ですが、ゆっくりと楽しんでみましょう。

・現場を「げんじょう」と読む
警察や消防では「げんじょう」と言うらしいのだが、また一つゲームで賢くなれた。

・メッセージ既読数 12% での尺の長さ
12% でもかなり進めたという印象なので、全体のボリュームは相当大きな作品だろうという見通しです。インストールをしたときのデータ量は 5.5GB ほどあることからも、音声やCGなどが多めの作品であることが分かります。

・Infinityシリーズ no.5 を夢見ていたのなら
12RIVENは integral ではなく Infinity 第4弾として話を進めますが、no.5 がここにあった。

  1. 2013/01/15(火) 18:44:08|
  2. [AVG]ルートダブル

code_18 - 久々のギブアップになりそうな予感

プレイを開始したのは半月ほど前だが余り進んでいない。どうやら5人のヒロイン毎にルートが存在するようで、最初の「ひかり」ルートは終わらせたけれど、2人目の珠姫ルートの途中でずっと放置したままになっている。私は一つのゲームを少しだけ見て次のゲームへ移るという行為はできるだけ避けたい性分であるのだが、ここまで面白くないと感じるのならたまには許されてもいいだろうという理屈を持ち出すことにして、取り敢えず先送りにしましょうか。

感想を書くにも5つのルート中 1+0.5 しか終えていない状態なのに知ったような口は利けないから
1ルート+0.5ルートを終えた段階で気になるポイントを箇条書きで少々。

・某タイムトラベルを題材にした名作の二番煎じ…どころか五番煎じ程度かと思ってしまう内容
・伏線や考察など無しで、重要だと思われるポイントが唐突に現れる
・肝となるタイムトラベルの問題よりも、日常のどうでもいい話が主となって展開されていく
・「次は飛行ユニットにタイムトラベル機能を付けるんだ!」←だからどうしてそうなるのかい。
・家が爆発してもへっちゃらな主人公
・Option の設定項目は、音量、フルスクリーン、スキップなど、必要最低限の機能しかない
・Infinityシリーズの名物である「不思議の連続」「常にドキドキ」などという概念とは全く無縁の世界
・データ量でゲームの良し悪しを計ることはできないけれど、インストール時のデータ量が 1.5GB 程度だから密度が薄いと思われる

データ量に関しては、元は2011年にゲーム機で発売されたフルプライス品であるから、そういう目線だと 1.5GB という容量は少なめかなといった意味です。最近のPC用AVGのフルプライス品ならば、平均して 3GB~4GB 程度のデータ量の作品が過半数を占めるだろう。多めの物だと 5GB~6GB の作品も存在する。

何時か気力がみなぎって時間があるときにでも再プレイしてみようか。

  1. 2013/01/11(金) 15:05:48|
  2. [AVG]code_18