CRPGまにまに

18禁PCゲームをメインに扱うアダルトブログです

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

TGS2013セールで Dragon Age: Origins を200円で購入

DAOrigins_2013_09_19_20_07_31_199h.jpg
MODを幾つか導入(フォントサイズ変更が有り難い)

既に4年前になりますが、以前のBlogを始めた頃に発売を心待ちにしていた 初代 Dragon Age であったが、PCゲームのGUIのあり方や、既存ユーザーを顧みない腐れたマルチ化の風潮に嫌気がさして購入しないまま時間が過ぎていった。

今回購入して触ってみた所感としては、GUIが明らかにコンソール用の 1280x720 として構築されていて、それ以上の解像度でのプレイで支障がでるほど小さいフォントになってしまう曲者仕様であることと、それなりに美しいグラフィックであるのにデフォルトオプションに異方性フィルタリングの項目が存在しないことなど。この2点は気になったが、操作性は良好であり、「それなり」と表現しているがグラフィックが良い味を醸し出していて、ゲーム内容とは無縁だが一番最初に気になる箇所についてはとても気持ちがいいゲームだと感じた。

数年前に発売された続編の Dragon Age 2 は、デモ版をプレイしてみたら頭の中で「スパルタンX」のBGMが響き始める始末で、そのままデモファイルを削除してその存在自体を脳裏から抹消している。初代の Dragon Age はPC用の Tactical RPG として俯瞰視点モードが良く出来ている。

不満に感じることがあったとしてもそこはPCゲームであり、とても有り難い事にグラフィック系や機能改善MODに加え、日本語化MODも存在しているし、えっち系のMODも数が揃っているようだ。

DAOrigins_2013_09_19_20_33_46_983a.jpgDAOrigins_2013_09_19_20_10_44_014a.jpg
解像度1920x1200のデフォルト解像度1920x1200に FtG UI MOD

私は視力は良いのだが小さいフォントが苦手なので、正直なところデフォルトのままではプレイを断念するか泣く泣く解像度を落とす必要に迫られたのだが、FtG UI MOD によって救われたのだ。他には High resolution textures MOD の「JB3textures」もかなり良さそうであり

DAOrigins_2013_09_19_23_28_49_946wdf.jpg
床を見ればオリジナルテクスチャとは違って精細になっていることが分かるはず

開始地点を移動しているだけなので他のエリアでは話が違ってくる可能性が捨てきれないが、解像度1920x1200、インゲームオプションで 4xAA及び他は全て最大、ドライバ側から Adaptive Multi-Sample と 16xAF、そして「JB3textures」。この状態でもビデオメモリ消費は600MB程度のようなので、VRAM 1GB モデルでも JB3textures を楽しめることだろう。

・インゲームオプションのみでのテクスチャ表面
・ドライバ側から 16xAF を設定したテクスチャ表面

先述したようにインゲームオプションに異方性フィルタリングの項目が無いので、ドライバ側から 16x にしてやらないと高解像度テクスチャの意味がなくなってしまう。私のPC環境は CPU i5-3470、GPU HD7850 OC であるが、Intel と AMD 製のCPUを交えて相対的に能力鑑定をすると、CPUは中の上、GPUは中の下、といったあたりになるはずだが、既に4年前の Dragon Age であるならどのようなグラ設定にしてもフレームレートは60を示している。無論、先へ進めば重いシーンがあるのかもしれないが。

中身がとても素晴らしいRPGであることは世間の評価で理解していますし、操作性が極めて良好でMODでの改善によってやる気が湧いてきているから、ちょっとこのままプレイをしてみましょうか。



今回の Dragon Age は EA の「Origin」から購入したわけですが、インストールの最終工程で「Registration Code」の入力を要求され、EAからの購入通知メールにそのような記述は無いし、Origin で購入したときの画面にも表示がなかった為に焦ってしまったが

Desktop_2013_09_23_661bv.jpg
右クリックでメニューを表示させてから「ゲームの詳細を表示」を選択

そこに製品コードの記載があり、その文字列が正解です。しかしながら、Registration Code の入力画面では4文字おきにハイフンがある訳で、製品コードの方はずらずら並んだ20文字だから気づかない人が沢山いるのではないだろうか。日頃から Steam に慣れているからか、他のプラットフォームの至らなさには閉口するときがあり。

私が使用している回線は隼1Gbpsなんですが、Steam ほど速度は出ないが Origin はその点なかなか健闘していると言えるだろう。平均して 20MB/sec(bpsではない)ほど出ていたので、数十GBのゲームだとしてもかなり早くインストールが完了する。Steam は調子が良いときだと

Desktop_2013_0_20_00_724dd.jpg

数値の変動が激しいところが玉に瑕だけれど、さすがの Valve であるだろう。



FC2アダルトの画像アップロード制限は1ファイルにつき「250KB」という心許ないサイズであり、基本的に画質の批評を行う場合は縮小しちゃいけないから、こういった画質比較をするときは苦労が絶えない。一般向けFC2は1ファイル「500KB」だから少し楽なのだが。

  1. 2013/09/19(木) 21:17:59|
  2. [RPG]Dragon Age: Origins